雇用保険の加入要件


ホーム>雇用保険はアルバイトやパートでも給付の対象になる?

メニュー

雇用保険とは

雇用継続給付とは

雇用保険対象者

雇用継続給付の支給期間

雇用保険が無い場合は?

雇用保険はバイトももらえる

被保険者資格喪失届とは

失業給付金の手続き

失業給付金をもらう条件

失業保険の給付期間

失業保険と確定申告

失業手当とバイトの関係

申請中でも給付される?

雇用継続給付の計算ツール

会社都合と自己都合の違い

期間終了間近の場合

離職困難者に
認めてもらうには

失業手当の住所変更方法

簡単に仕事を見つける方法

離職票をもらえない場合

就職困難者の定義

就職困難者との違い

就職せずに稼ぐ方法

ネットで気軽に稼ぐ方法

パソコンを使って稼ぐ仕事
雇用保険はアルバイトやパートでも対象になる?

広告



雇用保険に加入している会社でお勤めをされる場合は
31日間以上お勤めをされることが前提で採用されて


1週間の労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に必ず
加入して頂いて、保険料の支払いをされることが必要になります。



これは、お勤めの条件には関わりませんので、
パートやアルバイトの場合でも同じように雇用保険に
加入して頂くことが本来必要となります。



ですので、アルバイトやパートの方は、31日間以上のお勤めが
前提での採用であったのかについてや、現時点で雇用保険に


加入されているのかについてお勤め先の労務担当者に
確認されることをお勧めします。


(追記)


雇用保険制度は平成22年4月1日から、上記のとおり改正されており
短時間労働者の方や派遣社員の方も以下の条件を満たしていれば
失業保険の給付を受け取ることができます。


・31日以上の雇用見込みがあること

・1週間の所定労働時間が20時間以上であること


また、労働者を1人でも雇用している会社であれば業種や会社の規模に
関係なく適用事業となり、そこで勤務される労働者は被保険者となります。


派遣社員や短期雇用の場合は、会社の都合により契約更新を拒否され
解雇になったりする場合があり、雇用に対する不安はあります。


そこで、雇用保険に加入しやすくメリットなども
受けられるようにするために雇用保険制度が改正されたようですね。


派遣社員や契約社員は契約書を通じて就職しているので
いくら会社側の都合で解雇されても会社都合にはならず
自己都合となるようです。


理由は、契約更新は自分の意思で手続きができるので
この場合の離職は、自己都合となるようです。


広告



傷病手当金

傷病手当金とは

傷病手当金申請書の書き方

アルバイトはばれる?

退職後でも支給される?

広告


メールアドレス


Copyright © 2020 簡単雇用保険ナビ Rights Reserved.
inserted by FC2 system