雇用保険の加入要件


ホーム>雇用保険のない会社は失業給付は受けられない?

メニュー

雇用保険とは

雇用継続給付とは

雇用保険対象者

雇用継続給付の支給期間

雇用保険が無い場合は?

雇用保険はバイトももらえる

被保険者資格喪失届とは

失業給付金の手続き

失業給付金をもらう条件

失業保険の給付期間

失業保険と確定申告

失業手当とバイトの関係

申請中でも給付される?

雇用継続給付の計算ツール

会社都合と自己都合の違い

期間終了間近の場合

離職困難者に
認めてもらうには

失業手当の住所変更方法

簡単に仕事を見つける方法

離職票をもらえない場合

就職困難者の定義

就職困難者との違い

就職せずに稼ぐ方法

ネットで気軽に稼ぐ方法

パソコンを使って稼ぐ仕事
雇用保険のない会社は失業給付は受けられない?

広告



雇用保険は強制保険ですので、会社にお勤めの方であれば
雇用保険に必ず加入して頂くものなのですが、会社が
雇用保険に加入していないこともあります。



強制保険とは言え、あくまでも会社から届け出をして頂くことではじめて
雇用保険への加入と言う形ですので健康保険や年金と同じように
無保険の状態が出来てしまうのです。



また、公務員は雇用保険の
制度に近い制度が別にあるため雇用保険の加入はできません。



このように、雇用保険に加入されていない場合は、
何年も長期間のお勤めをされていたとしても



退職後の失業給付など
雇用保険の各種給付を受けることはできません。



お勤め先が雇用保険に加入しているかどうかについては
給与明細に雇用保険料としての天引きをされている記載があるかどうか
確認すると、加入しているかどうかを確認できます。



雇用保険の加入は、個人事業で5人未満の農林水産事業を除けば
ほとんどの会社が適用事業となります。



雇用保険の加入は義務つけられていますが
以下のような方は雇用保険加入の対象にはなりません。

季節的に雇用される者 で、4か月以内の期間を定めて雇用される者
1週間の所定労働時間が30時間未満の者
昼間アルバイト学生
65歳以上で新たに雇用される者


また、事業主と同居している親族は
被保険者の対象にはならないようです。


株式会社などで働く取締役などの地位にある方は基本的に被保険者とはなりません
しかし、取締役でも部長、支店長、工場長等従業員としている身分のある方は
給料などの面から見て労働者的な扱いになる場合があり被保険者となります。


広告




傷病手当金

傷病手当金とは

傷病手当金申請書の書き方

アルバイトはばれる?

退職後でも支給される?

広告


メールアドレス


Copyright © 2020 簡単雇用保険ナビ Rights Reserved.
inserted by FC2 system